そもそもドローンって何?と言う方へ

こんにちは。
開設してからドローンで空撮しました〜とかUPしてますけどそもそもドローンって何?と方へ簡単に説明しますね。
ドローンって実は元々軍事用に開発されたロボットでそのうち小型の無人機航空機のことを言います。
最近では様々な最新機能の追加によりお手軽に飛ばせるようになったため一気に拡がりをみせてます。
ドローンの特徴はホバリングと呼ばれる空中で停止出来る機能です。
GPSやセンサーなど空中での自分の位置を把握して止まることが出来るという機能により最近では産業にも活用されるようになりました。
農薬散布や高所での作業、撮影など今まで人が苦労した仕事がいとも簡単に出来るのがドローンです。
別名、空の産業革命と言われるドローンですが日本での産業活用はまだまだで最近になってやっと離島への空送や高所作業などテスト的に各企業が動き始めてます。
あんまり長いと飽きますので今回はここまでにします。
次回はマイナスイメージから始まった日本のドローンについて少し語ります。

趣味時々ドローン・・・。

フリーランス空撮技師です。広島県を中心に週末いろいろな場所でドローンを飛ばしてます。 このサイトを通して日本の四季折々の素晴らしさ、また空の産業革命と呼ばれる「ドローン」の素晴らしさと可能性を少しでも感じて頂ければありがたいです。 フリーランスですが空撮や空からの動画などご協力させていただいておりますのでお気軽にお声かけください。 多趣味ですので思い立ったことをUPします・・・。

0コメント

  • 1000 / 1000